
【2020ダービー予想】コントレイル・サリオスで決まり?過去上位馬の単勝人気傾向を分析!
5/31の日本ダービーに向けて、過去11年のレース結果から予想のためのデータを整理していく【2020 ダービー予想】 前回はジョッキーごとの3着以内率を調べたが、今回は最終単勝人気と実際の結果についてみていく。
過去11年の単勝人気ごとの3着以内率
人気 | 3着以内率 |
1 | 63.64% |
2 | 36.36% |
3 | 63.64% |
4 | 9.09% |
5 | 45.45% |
6 | 0.00% |
7 | 18.18% |
8 | 27.27% |
9 | 0.00% |
10 | 9.09% |
11 | 0.00% |
12 | 18.18% |
13 | 0.00% |
14 | 0.00% |
15 | 0.00% |
16 | 9.09% |
17 | 0.00% |
18 | 0.00% |
改めて人気ごとの3着以内率を見ていくと、上位5番人気まででかなりの複勝率を占有している。特に10番人気以降は過去の複勝以内馬33頭の中でわずかに4頭と相当厳しい。人気馬に上位馬は絞られそうだ。
大穴勝利馬はほぼ無し!?人気順に決着か
次に人気ごとの勝率を見てみると以下の通り。
人気 | 勝率 |
1 | 27.27% |
2 | 18.18% |
3 | 27.27% |
4 | 0.00% |
5 | 9.09% |
6 | 0.00% |
7 | 9.09% |
8 | 0.00% |
9 | 0.00% |
10 | 0.00% |
11 | 0.00% |
12 | 9.09% |
13 | 0.00% |
14 | 0.00% |
15 | 0.00% |
16 | 0.00% |
17 | 0.00% |
18 | 0.00% |
なんと1着馬は過去11年中8頭が3番人気以内という結果に。12番人気で優勝したのは去年2019年のロジャーバローズで過去11年でもっとも人気薄からの勝利だった。
馬連の相手の参考に。2着率は?
ここまで1着の人気馬が絞られると、馬連・馬単が狙える気がしてくる。そこで過去11年の2着率を人気ごとに出してみた結果がこちら。
人気 | 2着率 |
1 | 9.09% |
2 | 9.09% |
3 | 27.27% |
4 | 9.09% |
5 | 36.36% |
6 | 0.00% |
7 | 0.00% |
8 | 0.00% |
9 | 0.00% |
10 | 9.09% |
11 | 0.00% |
12 | 0.00% |
13 | 0.00% |
14 | 0.00% |
15 | 0.00% |
16 | 0.00% |
17 | 0.00% |
18 | 0.00% |
過去の傾向ではご覧の通り3番人気と5番人気が11年中7年を締め、また1〜5番人気までの馬が2着になったのが11/10とかなりの割合で締めた。
今回の2020年日本ダービーは「ダービーデー」として馬連払い戻しが5%UPということなので、ここまで絞れていれば馬連に狙いを絞って買うのもありかも。
ぜひご参考に!